木キン谷の滝 >> 落差 10m 2008/07/01
木キン(ホキンと読むらしいデス)谷の滝・・・(仮名)、落差10mの滝ですが水量も豊かで良い感じの滝でした。
この滝は当サイトと相互リンクして頂いているホージロさんのサイト「ホージローのフォト日記」で
紹介されていたので訪問してみました。

余り訪問する人が居ないのか踏み跡等は微かに確認出来る程度でした。
良い滝ですし解かり易い所にあるので近くへ行かれたら是非立ち寄ってみて下さい。
遠景・・・木々が鬱蒼と茂る谷間に差し込む朝日。
中々良い感じでした。
滝口の様子。
滝壺の様子。
道路からちょっとだけ
見られる木キンの滝。
2012/09/11
雨で煙る滝、中々の風情ではあります。
4年振りに訪問してみましたが水量がチョット少なめなのが残念ですが
滝周辺の苔生した岩肌が雨に濡れてとても綺麗でした。
目印の「鮎釣り少年の像」
少年に釣られた「鮎」
所在地 村岡区 長瀬
訪滝案内
国道9号を北上、村岡区の入江トンネル東で右折し県道256号に入る。
道なりに進むと県道4号に入るのでそのまま直進します。
村岡区長瀬の道路左に「北村工務店」と壁に書かれた建物がありその少し先の道路右に
鮎釣少年の像が立っています。
その像の所で右折し細い道を200mほど進むと左にカーブしている所があり、滝はそのカーブの
右奥に架かっていますが木が茂っていて道路からは一部分しか見る事が出来ません。
カーブの手前と少し先に車一台分の駐車スペースがありますが待避所ですからそれなりの気遣いを・・・
滝へはカーブ手前の右側、ガレ石の所から降りて行きますが崩れ易いので注意が必要です。
道路から滝まで30m位、道等無いので足元に注意して下さい。
2008/07/01


おっ!とっと兵庫本館へ >> 滝Mapへ >> 香美町Topへ >> ページTopへ >>