熊波渓谷 二の滝 >> 落差 40m? 2009/05/19 | |||
|
|||
熊波渓谷・・・本流熊波川に注ぎ込む五本の沢にはそれぞれに落差のある滝が架かっています。 この滝は渓谷に入って二本目の沢に架かっている滝で上段約15m、下段約5mの二段の滝です。 生憎の水量ではありましたが・・・何時の日か水のある滝姿を是非見てみたい |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
2013/04/08 | |||
|
|||
上段の滝、落差20m程。 二段の滝と思っていた二の滝なのですが同行者が上段の滝横を上って行くと更に上部に滝が見えると言うので ほぼ垂直の山肌を立ち木やロープを使って上がってみると・・・ありましたぁ〜 落ち口から二条の流れ、やがて一つの流れになって中段の滝へ落ちていきます。 |
|||
|
|||
|
|
||
余り広くない滝前でアングルを変えて・・・これが精一杯でした。 | |||
|
|||
|
|
||
左右から青空を入れて撮ってみました。 | |||
|
|||
中下段の滝・・・今回は水があるので見応えがあります。 | |||
|
|||
|
|
||
左右からのショット・・・この滝の水のある滝姿、期待通りでした。 激流を乗り越えてきたご褒美でしょうね。 |
|||
|
|||
熊波渓谷 三の滝へ>> | |||
アクセスは「よどまりの滝」を参照して下さい。 この滝は渓谷に入って二つ目の堰堤手前の左岸側に架かっています。 山道直ぐ側です。 2009/05/18 |
|||
おっ!とっと兵庫本館へ >> 滝Mapへ >> 香美町Topへ >> ページTopへ >> |