熊波渓谷 六の滝 >> 落差 50m 2009/05/19
本流の「よどまりの滝」の直ぐ側にある滝です。
水量は少なかったですがそれでも威風堂々とした威厳のある滝でした。
この滝の水のある時に本流の滝と同時に見てみたい。
きっと素晴らしい景観になる事でしょうね。
滝上部の様子。
滝下部の様子。
滝壺はなかった。
直ぐ側によどまりの滝が架かっているのだが負けてない滝姿です。
熊波渓谷は起伏の無い渓谷です。
その中で数少ない小滝達です。
流れる水は綺麗し景観も良い
でもちょっと水量が・・・
苔生した岩が綺麗。
2013/04/08
水のある滝姿をやっと見る事が出来ました、想像以上の美しさです。
流れ落ちる滝水がベールのカーテンの様で余りの美しさに暫し見とれてしまいました。
滝上部周辺の様子・・・二段になっていました。
滝上部。
滝下部。
せっかくの水のある滝姿、色んなアングルで・・・
流れ落ちる滝水の美しさを上手く写し撮れないのが悔しい・・・
よどまりの滝とのツーショット。
よどまりの滝へ>> 

アクセスは「よどまりの滝」を参照して下さい。

この滝は本流の「よどまりの滝」の直ぐ側に架かっています。
2009/05/18


おっ!とっと兵庫本館へ >> 滝Mapへ >> 香美町Topへ >> ページTopへ >>