粟ヶ尾川の滝 F2 >> 落差 6m 2013/04/30
 
林道分岐点の直ぐ下に架かる滝で分岐点の所から踏み跡を辿って斜面を下りると上流側に架かっています。
小振りな滝ではありますが新緑に苔、適度な水量が良い雰囲気を醸し出していました。 
滝上部・・・岩肌の苔が綺麗。
左右からのショット・・・落ち口が狭くなっているので流れ落ちる滝水に勢いがあります。
左岸から見る滝周辺の様子
右岸から見る滝周辺の様子
滝周辺の様子
直ぐ下流に架かる落差3m程の滝。
滝周辺が開けていて一見見栄えのしない滝なのですが良く見ると結構良い滝です。
上流に堰堤がある為に鉄砲水の様な勢いのある水の流れになることが
ないのでしょうか?倒木が多いです。
下流からの遠望・・・穏やかな水の流れです。
林道入口から約700mの所の
林道分岐点。
このあたりに駐車して
川に沿って進みます。
粟ヶ尾川の滝 F3へ>> 
 Google Map 検索コード   35.477744,134.619330 

 F1の滝から林道を更に300m程進むと左ヘヤピンカーブの所で林道が分岐しています。
車はこの分岐点周辺の邪魔にならない所に駐車すると良いでしょう。
F2の滝はこの分岐点の直ぐ下に架かっています。
F3〜F5の滝は川沿の道を進めば上流に堰堤があるのでその堰堤までの間に架かっています。
何れの滝も道から確認出来ます。
分岐点から堰堤まで舗装はされてなく、倒木等もありますが道幅もありフラットで歩き易いです。
F2〜F5まで10分とかからないでしょう。
2013/04/30

 
おっ!とっと兵庫本館へ >> 滝Mapへ >> 香美町Topへ >> ページT opへ >>