粟ヶ尾川の滝 F8 >> 落差 4m 2013/04/30
落差4m程の滝ですが岩の質感がとても魅力的な滝でした。
発色の良い苔と新緑のおまけ付です。 
直ぐ上流の小滝。
滝上の水の流れ。
滝脇から・・・
右岸から・・・じゃなくてこれも左岸からの撮影です。
ここで川の流れが方向を変えます。
新緑が入ると滝が映えますねぇ。
滝下流の滑床の始まり・・・
滝周辺の様子。
上流へは滝の右(左岸)を捲きます。
滝下流の綺麗な滑床・・・はだしで歩いたら気持ち良いでしょうねぇ。
2014/09/29
落差の無い滝だけにこれぐらいの水量だと流石にちょっと寂しいですね。
この谷も台風の影響?なのでしょうか、岩肌の苔がみな流されてなんとなく殺風景です。
ちょっと下流からローアングルで・・・
更に下流から・・・落差無し、水量少なしではいまいち撮影に力が入らない(涙
2015/10/06
前回訪問時と変わらぬ滝姿・・・下流、上流には様変わりした滝もあったので喜ぶべき事なのでしょうね。
正面から・・・滝前が整備された訳ではないでしょうが何かすっきりしていました。
この滝の一番の絶景?ポイントから・・・
帰ってから確認すると毎回同じアングルで撮っている様な・・・
粟ヶ尾川の滝 F9へ>> 
Google Map 検索コード   35.477709,134.625499  
おっ!とっと兵庫本館へ >> 滝Mapへ >> 香美町Topへ >> ページTopへ >>