御滝神社 口の滝 >> 落差 10m 2008/07/01 | |||
|
|||
御滝手前、谷入口の左から流れ込む枝沢に架かる滝です。 名の無い滝の様ですが名無しでは勿体無いので取り合えず「御滝神社口の滝」として紹介します。 |
|||
|
|
||
滝前の御神木?を境に左右から・・・ この滝、御滝を訪問された方なら殆んどの方がカメラに収めるのではないでしょうか。 それほどインパクトのある滝です。 |
|||
|
|||
滝周辺の様子・・・御滝に比べるとちょっと水量少なめでしょうか。 | |||
|
|||
2014/09/29 | |||
|
|||
漆黒の岩間を縫って流れ落ちる滝水。 二度目の訪問ですがやっぱりインパクトがあります。 |
|||
|
|||
この滝の滝水は余り変動しないのだろうか?前回と同じぐらいの水量。 直ぐ側の御滝は前回とは比べ様が無いほどの水量だったのに・・・ |
|||
|
|||
下流からの遠望・・・左下の流れは滝二本分を合わせた流れです。 この直ぐ下流で取水されているので少ないながらも水が枯れる事はないのでしょうね・・・多分。 |
|||
2014/10/14 | |||
|
|||
御滝同様こちらの滝もこれまでで最高の水量です。 御滝の様な直瀑の落水も良いが私的にはこう言う流れの方が好みかな。 なんとなく心安らぐ水の流れですよね。 |
|||
|
|
||
左右から・・・こう言う水の流れはどの角度から見ても絵になります。 | |||
|
|
||
こんな滝姿、もう見る事が無いと思うので思いつく限りのアングルで撮ってみました。 | |||
|
|||
雨上がりと言う事もあって周辺の緑が綺麗。 滝水の白さが際立ちますね。 |
|||
|
|||
御滝とのツーショット・・・こんなショットが撮れるのも水あればこそです。 | |||
Google Map 検索コード | |||
アクセスは「御滝」を参照して下さい。 御滝に向かう谷入口、左対岸の枝沢に架かっています。 2014/09/29 |
|||
おっ!とっと兵庫本館へ >> 滝Mapへ >> 香美町Topへ >> ページTopへ >> |