勢主山神社の滝 >> 落差 4m 2010/04/13 |
|
この滝は当HPと相互リンクして頂いている「ホージローのフォト日記」のサイトで紹介されていた滝です。
良く通っている道なのですがつい通り過ぎてしまって・・・今回やっと訪問する事が出来ました。
初めての訪問で水量たっぷりの素晴らしい滝姿を見る事が出来てラッキーでした。
それにしても矢田川沿いにはいったいどれ位の滝があるのでしょうか? |
|
|
下流からの遠望・・・苔生した岩が良い雰囲気を醸し出しています。 |
 |
滝周辺の様子。
沢の水は余り綺麗ではないし道路側と云う事で・・・チョット残念です。 |
|
鳥居横の水路はこんな感じ。 |
 |
|
 |
鳥居横の小さな池?
ここから水路に沿って進みます。 |
県道脇にある勢主山神社の鳥居。 |
 |
|
|
所在地 |
村岡区 高津 |
 |
訪滝案内 |
国道9号を北上、村岡区の入江トンネル東で右折し県道256号に入る。
道なりに進むと県道4号に入るのでそのまま直進します。
高津地区の中ほど、道路右手に勢主山神社の鳥居が立っています。
鳥居の少し先に待避場所があるのでそこに駐車出来ます。
滝へは鳥居横の水路に沿って(右岸側)進むと直ぐです。
途中川を跨ぐので長靴がお勧めです。
2010/04/13
|
|
おっ!とっと兵庫本館へ >> 滝Mapへ >> 香美町Topへ >> ページTopへ >> |